高校時代にポケベルブームが来ました。田舎の普通のまじめな女子高生だったので持つことはありませんでした。それから大学時代にもポケベルは存在していたと思うのですが、特に縁もなく持つこともなくポケベルの時代は終わりました。

大学時代の終焉と共に携帯電話を持つことに・・・当時はこんな電話でした。
携帯電話P
持ってたのはこれでしたね~これでメールもしていたのですよね・・・画面小さい。

それから特に使うこともなくなったので手放してから3年くらいは携帯電話を持たなかった記憶があります。特に不便もなかったし。

次に持ち出したのは2000年代の始めぐらいだったかなぁ。そのころには折りたたみ式の携帯電話が主流になっていました。4台くらい変えたかなぁ・・・4台目のアンテナが折れて通話ができなくなったので、スマホへ変更しに行きました。それが2011年の半ば。iPhone発売が2008年らしいので周りに少しずつスマホユーザーが増えてきたころでした。

最初のスマホはSamsung製のこれ
ギャラクシー

そしてまたSamsungに換えてからの今はHuawai p10 liteということで
日本製を使ったことがない・・・そこに別に意味はない。

Samsung2台目の終盤にSIMをマイネオに変更。それまで8000円くらい支払っていたのが2000円程度に。今まで何でそんなに払っていたのか・・・時代は変わったなぁと思ったのでした。

携帯電話を持ってから今のスマホまで7台。足かけ22年なので少ない方かもしれませんね。

新しい機器にあまり興味がないというのもあります。もっと耐用年数が長ければいいのですが普通に使っていても2年くらいが限界。これがメーカーの策略というやつでしょうね。

あとスマホはOSのアップデートが古い機種だとできなくなってしまって、できないことや動作の遅さにつながるという・・・なんか自分のせいでないことで機種変せざるを得なくなるのがつらいです。

今の不満は家のWi-Fiの速度が遅すぎてパソコンからつながりにくいこと。(某ケーブルテレビの契約でLTEなのですが安いけれど最低の速度のやつなので)
スマホも4Gにつなぐことが増えて通信料が増加傾向にあること。最初は3GBだったのですが最近は6GBが当たり前です。

思い切ってWi-Fiとケーブルテレビの契約を切って、マイネオの最大30GBにしてみてもいいかなぁと思うのですが、パソコンをテザリングすると1GBとかすぐに消費するので難しいかもしれません。

ということで携帯電話の歴史でした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村