腹は立てずに横にして

日々の想い、思い出話、雑然とした心の中を綴ります。
たまに毒っ気あり。

カテゴリ: 身体

なんか体のあちこちがブヨブヨしてきた感じです。

体重も少しずつ増えてきて重たいなぁと。

なぜかは分かっています。

夏になると暑すぎて

動かない

エアコンの効いた部屋でゴロゴロしているだけ…


これではブヨ子になりますよね。

特にお腹がヤバすぎです。

大きい筋肉を鍛える

と良いそうなので

スクワットとか腹筋とかしたらいいのよね〜

あと立っているとき意識してお腹を凹ませる!

とりあえず、藁をも掴む感じで頑張ってみます。

しかし、今週は飲み会ばかり〜食べすぎにも注意

ブログに書くことで意識してみます。




Twitterもたまにつぶやきます→ @patician24

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村

台風一過とは行かなかった昨日、
わたしは偏頭痛で一日中寝ておりました💤

夜中の暴風で眠れなかったのもあって、ずーっと寝ていられて、夜もまた「問わず語りの松之丞」も聴かず、寝落ちして…

今日起きたら身体がダルいダルい。そして腰が痛い。

エアコンが効いた部屋の中でいるからなのか、ダルさが日に日に増してきました。

これはもう立派な

夏バテ

でしょうね…

まだ夏もこれからだというのに🌴






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村

メイク落としが一番大事と言われながらついついめんどくさいことってありますよね。
でもこのメイク落としはタダモノではなかったです。




初めて使ったときはオレンジの香りがいいのと手のひらで伸ばした時の温かさがホッとして癒されたのを覚えています。お試しの時から定期便で購入する様になって、ヘビーに使っていました。

こんなにヘビーユーザーでも毛穴に関しては、あまり効果を感じることがなかったのですが、それがなぜなのかやっと分かりました。

1)手や顔を濡らしたまま使わないこと。
  これはメイク落としなら当たり前ですよね。しかしながら意外と濡れたまま使ってしまっています。これを解決するだけで密着度が変わってきます。

2)十分な量を使っているか。
 マナラクレンジングジェルはサクランボ大を推奨しています。それ以下で使うと効果がありません。

3)1分くらいメイクとなじませて小鼻や気になるところをくるくるとすること。
 実はこれが全くできていなかったので毛穴が汚れたままだったのです。

考えたら普通のことなのですが、これらができてくると毛穴の汚れが気にならなくなってきました。

今まで何をしていたのでしょう・・・宝の持ち腐れでした。

二度洗顔しなくてもいい
マナラ にまだまだこれからもお世話になります~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村


一昨日に引き続き身体ネタ。

シミ取りから約8カ月。
今どうなっているかというと
化粧した時↓
IMG_20180607_195835

すっぴんの時
そしてどアップ
IMG_20180607_224944

変な半分がなくなっていますよね?!
(毛穴汚いのは許してください)

激痛に耐えて、白くなったことは喜ばしいです。
あと半分どうするのか?

あの痛さを思うと辛すぎてダメです、あと一歩が出ません。

違うところでやってみてもいいかなぁ。
麻酔してほしい・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村

Vaseline
使い始めてもう三年にはなると思います。使っても使っても減らない!
今使っているのがコレ↓
IMG_20180604_215648

半年以上経っていますが、半分くらい残っています

以前はこのワセリンを使っていました。


約2年半は持ちました。

ワセリンと私との出会いはネットだったと思います。唇の荒れがひどかった私はどのリップを使用しても全く歯が立ちませんでした。そこでネットで検索してみるとワセリンというワードが出てきました。

ワセリンは自然のものでできているわけではなく、石油由来の原料でできています。なので体に悪いのかというと精製されているので、そうでもなさそうで、これは使ってみるしかないと使い始めました。

夜はタップリ目に朝は口紅の下地なので薄めに塗ったり逆に口紅の色が出にくいように厚めに塗ったり。するとあれだけ荒れ荒れの唇がみるみる良くなりました。これはワセリンの成分というよりも外気から保護するという役目としてワセリンは役立ってくれたのだと思います。だから、食事のあとなど取れてしまったときには必ず付け直していました。

そして最近は口の周りにハタケのように粉が吹いてきて、化粧のノリが悪くなってきたので、これは乾燥しているからだなぁと判断し、夜のお手入れの際に、化粧水→オイル→口の周りのみワセリン重ね付けをしてみたところ、見事にハタケ様が治りました。

紹介した2つの商品は成分的には同じだと思いますが、ボトルタイプの方がチューブタイプよりややテクスチャーが硬めです。これは好みがあると思います。私は硬めが好きなので「ヴァセリン」ブランドの方がいいと思いました。

それから、携帯用には100均で売っている小さいクリームを入れる容器に入れて化粧ポーチに忍ばせています。なので容器入れ替えとなるとチューブの方がいいんですよね~

とりあえず今は「ヴァセリン」ブランドをあと半年以上使うことになると思います。

肌荒れに悩まれている方はぜひ使ってみてください。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ
にほんブログ村


このページのトップヘ